【第7回飛騨古川まちゼミ速報⑦】
さぁ、これから夏休み。
夏休みにはいるとこどもたち、自転車で自分でどこかへす~っと、遊びに行きますが・・・
親は・・・心配。。。
交差点、ちゃんと止まっとるろか???
自転車ぶつけたりしとらんろか???
自転車によく乗るシーズン、よく耳にするトラブルといえば!
①自転車の交通ルール無視(
あぶない!!)
②変速つかってチェーンが外れた!!(
なおせるか!?)
③自転車の変なところに足ツッコんで怪我した!!!(
こわい!)
どれも・・・怖いです(^^;
何か起きる前に、
一度親子で自転車のルールや乗り方、正しい使い方、確認しませんか。
ちょうど!夏休み初日にベストな講座あります♪
----------------------------------------------
自転車専門店ナガクラさん
電話 0577-73-2470
知って得する自転車教室
講師 永倉秋則
7月21日㈯ 10:00~11:00
7月22日㈰ 10:00~11:00
走る前の簡単な点検方法を学んでから、実際に近くを走ってみましょう。走りながら、変速の方法、ブレーキのかけ方等を学んでいきます。
●対象:小学生以上
●定員:各回3名 or 2組
●持ち物:自転車と走りやすい服装、お子様はヘルメット
●会場:自転車専門店 ナガクラ
自転車専門店 ナガクラ
飛騨市古川町金森町10-21
受付電話番号 0577-73-2470
受付時間 9:00~19:00(水休)