ふるかわいいね! › ふるかわいいね!
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年02月08日
2016年02月07日
撮影♪

先週末のよく晴れた日、
まちなかで
着物姿のかわいらしい女性たち。
なにやら
雑誌の撮影だったようですよ

今年の2月。
こーんなに雪がない飛騨古川。
下駄やぞうりで
普通に歩けますよ

てことで
やっぱしいいですねー、
飛騨古川で、着物

いいね


FULLかわいいね

2016年02月01日
2月になりました。

今日からとうとう2月です。
先週からあたたかなまま、
今日も例年よりあたたかな日になっています。
写真は先週末の雨の日。
学校帰りの子どもたち。
瀬戸川沿い遠くに傘が右に左にゆれながら現れて
近づいてきています。
雨・・・
なのに、、、、
なんで傘をささない子が中にいるんでしょう。。。笑
子どもたちは
雨も雪も
楽しんでいます

いいね!とかわいい

Fullかわいいね

2016年01月18日
伝統工芸がっ!!??
15日の三寺参りのとき
ふらっと入店した
飛騨古川さくら物産館で
こーんな
旧と新のコラボレーションを発見

なんと!
千鳥格子のイヤリング~~~
(もちろんピアスもあるよー
)
市役所すぐ横くらいのところにある
千鳥格子やら建具やら、飲食店やらやってみえる『匠』さんってお店やさんの商品です。
2センチ角くらいのおおきさのちぃーーーーさくつくられた千鳥格子に
町内の 作家さん、「SUNDay」さんが
アクセサリーになるように手をくわえて・・・
耳もとでゆらゆらゆれる千鳥格子と
アクセントに添えられたチェーンが めっちゃかわいい
こんなコラボに
びっくりぽん!!
いいね!とかわいい
がいっぱい
Fullかわいいね!!
ふらっと入店した
飛騨古川さくら物産館で
こーんな
旧と新のコラボレーションを発見

なんと!
千鳥格子のイヤリング~~~

(もちろんピアスもあるよー

市役所すぐ横くらいのところにある
千鳥格子やら建具やら、飲食店やらやってみえる『匠』さんってお店やさんの商品です。
2センチ角くらいのおおきさのちぃーーーーさくつくられた千鳥格子に
町内の 作家さん、「SUNDay」さんが
アクセサリーになるように手をくわえて・・・
耳もとでゆらゆらゆれる千鳥格子と
アクセントに添えられたチェーンが めっちゃかわいい

こんなコラボに
びっくりぽん!!
いいね!とかわいい

Fullかわいいね!!
2016年01月15日
贈り物♪
昨年某日、
『飛騨の色和衣』に毎回くらいお越しくださる、
富山のとあるカメラマンさんから
その主催者である
呉服屋のお姉さんのところに とある連絡が・・・
その内容は
『飛騨古川のポスターをつくりたい』
とのものでした。
そのカメラマンさんや
お仲間のみなさんが古川町内で撮影なさったステキな写真の数々。
さらにステキに
デザインやキャッチコピーまで
すべて練ってくださって
寄贈くださったんです!!
呉服屋のお姉さん、
自分だけでこれを見て喜んでいてはもったいないわ

方々おこえがけし、
町内で みなさんが見られるようにしてくださいました

道の駅アルプ飛騨古川には6枚ずらーーーーーっと。
そして、
三寺参りに合わせてJA古川支店様、蒲酒造店様、渡辺酒造店様、八ッ三館様にも展示します。
映っている着物美人たちは
みなさん、飛騨古川人ばかり。
さぁ!「古川着物美人」をさがしに
まちへ行ってみましょう

こころあたたまる贈り物、
カメラマンさん、お姉さん、
本当にありがとう

いいね!とかわいい

Fullかわいいね!!
2015年12月25日
イルミネーション

写真は
古川町杉崎のイルミネーションです。
毎年この地区の発展会の皆さんによって飾り付けられています。
旧県道を走ってきて交差点でぱぁっとあざやかなイルミネーションを見つけると
うわー

町内のキリスト教会では
昨日のイブには讃美歌がながれ
町のいたるところでは
イルミネーションが輝く・・・。
メリークリスマス



みなさま
素敵なクリスマスをお過ごしくださいねー

いいね!とかわいい

Fullかわいいね

2015年11月04日
ごんぼの天ぷら

ごんぼの天ぷらは
素材は超素朴なのに
うんまいことつくるにはコツがいるんですよね。
繊細に刻まれたごんぼが
うまいことあがると
口に入れたとき
カリッカリで
ごんぼの甘さがふぅわ~~~って。
飛騨古川には
そんなごんぼの天ぷら名人のええにょぼが
何人もいます(^-^)
いいね!とかわいい

Fullかわいいね

2015年11月03日
この存在感!

まちを一望できるところから
樹齢700年の
まつり広場の大イチョウが
よく見えます。
ライトアップで黄金に輝く
その存在感!!
こうやって秋を700回むかえてきたんやなー、と。
イチョウの葉も
散り始めました。
明日もいい天気になりますように。
いいね!とかわいい

Fullかわいいね

2015年10月31日
ハナアソビ♪

日が落ちるのがすっかり早くなり
日一日と
空気が冷たくなっていっていますが
夜のまちに
こぉーんなあったかぁい灯りが
中にも外にも見えるお店がありました

「ハナアソビ」。
毎月何日か、
計画されるようですよ

お問い合わせは
飛騨古川 いたばし生花店さんへ直接電話で。
http://itabashi2.hida-ch.com/
いいね!とかわいい

Fullかわいいね
