2015年07月01日
まちゼミ15・16・17日目♪飛騨市図書館まちゼミコーナー
こんにちは!
雨の7月スタート。
飛騨古川のまちゼミ『得する街のゼミナールin飛騨古川』
今日でまちゼミ17日目です。
15日目6/29

16日目6/30

そして、今日17日目 7/1でーす
------------------------------------

------------------------------------
ヒッツFMで高山のまちゼミの特集してるんですね~~
飛騨古川にはそういうの、ないですけど
それでも、
このチラシを見て参加くださる方、
クチコミで参加くださる方だけで
これだけたくさんの方があるってことに感謝感激
それとそれと 思わぬコラボが実現したんです
飛騨古川の楽しい!をぎゅっと凝縮したような


なんと!飛騨市図書館でまちゼミコーナーを作ってくださったんです
最初お話いただいたとき、、、図書館とまちゼミ?コラボ?どやるの?ってな感じやったんやけど
各店まちゼミにちなんだ書籍を図書館で 各店講座紹介とともにならべてくださって
さらにさらに
講座開催店さんへ参考図書の提案まで 直々にしてくださったんです
お店屋さんだけでない
こうして異分野であってもいっしょに”まちゼミ”を盛り上げようっていう雰囲気
最高です
雨の7月スタート。
飛騨古川のまちゼミ『得する街のゼミナールin飛騨古川』
今日でまちゼミ17日目です。
15日目6/29

16日目6/30

そして、今日17日目 7/1でーす

------------------------------------

------------------------------------
ヒッツFMで高山のまちゼミの特集してるんですね~~
飛騨古川にはそういうの、ないですけど

それでも、
このチラシを見て参加くださる方、
クチコミで参加くださる方だけで
これだけたくさんの方があるってことに感謝感激

それとそれと 思わぬコラボが実現したんです

飛騨古川の楽しい!をぎゅっと凝縮したような



なんと!飛騨市図書館でまちゼミコーナーを作ってくださったんです

最初お話いただいたとき、、、図書館とまちゼミ?コラボ?どやるの?ってな感じやったんやけど
各店まちゼミにちなんだ書籍を図書館で 各店講座紹介とともにならべてくださって
さらにさらに
講座開催店さんへ参考図書の提案まで 直々にしてくださったんです

お店屋さんだけでない
こうして異分野であってもいっしょに”まちゼミ”を盛り上げようっていう雰囲気

最高です

スポンサーリンク